第6回 幹事会 in サイゼリア
今日はね、日曜夜の家族サービスの時間を少しいただいて、幹事会を開催しました。
メインイベントは、なんと言ってもこれです↓
そう、のぶちゃんとオブが仕事が忙しい中、仕上げてくれた案内状です。
オブは文面やレイアウトをイチから作成してくれて、
それをのぶちゃんがみんなの住所を確認しながら印刷してくれました。
最近は同窓会幹事代行サービスなるものがあり、頼めば案内状の送付はやってくれますが、やっぱり幹事として少しぐらい時間がかかっても、自分たちの力でやり切りたいという気持ちは、み~んな一緒です。
(そこのあなた、「ケチってるだけだろ!」なんて野暮なツッコミはいりませんよ~)
のぶちゃんとは、平日仕事が終わってから、深夜までかかって印刷設定や差し込み印刷のやり方を一緒に勉強しました。
そんな案内状が、もう少しであなたの手元に届きますよ。
その前に、みんなで文面のチェックや住所のチェック等一生懸命やりました。
幹事のえんどさんとひろこさんは、真剣な表情で案内状のチェックしてます。
(手書きで修正されている方いたら、ごめんなさい。お酒臭かったら、さらにごめんなさい。)
7月上旬にみなさんの手元に届けるためにも、幹事が責任もって投函したからね~。
セクシースマイルで時には手書きメッセージも添えていたのぶちゃん
同級生の顔と名前をすべて覚えているえんど
素の顔が変顔になりつつあるハシキ
日本郵政に任せるんじゃなく、「俺がふんどし付けて飛脚としてみんなの家に配る!」と主張し続けた超イケメン幹事長
ここに写っていない幹事のメンバーも、気持ちを込めて案内状を送付しましたよ。
ちなみに返信用の案内状には、メッセージ欄が付いてます。
みんなからのちょっとした一言が幹事を動かす原動力になるので、ぜひとも一言頂けると嬉しいなぁ~♪
もちろん、25年後の愛の告白でもいいからね♡
あ~、みんなからのお返事が待ちきれない。
2コメント
2018.07.02 21:55
2018.07.01 15:11