愛鷹のへそ(地区センター)

3連休に入り、猛暑が続いていますが、みなさんお身体大丈夫でしょうか!?


火照った眠れない真夏の夜に、Sugy-Dはいかがでしょうか♡


はい、まだアダルトタイムには早い時間ですが、今日は幹事の「はしブック」と「すぎブック」と「のぶちゃんのお父さん」がW成人式の仕事を1つこなしてきました。


まだお昼前なのに仕事が早い!

フェイスブックより「はしブック&すぎブック」だね。


さて、何をしてきたかというと、愛鷹のランドマーク、いやそんな洒落た枕詞は似合わないな、愛鷹のへそ(笑)「愛鷹地区センター」で、W成人式のポスターやフライヤーを設置してきました。


事前に「はしブック」が地区センターの事務局と調整してくれたので、今日はいつもの飛び込み営業的な感じではありません。


「どうも~、W成人式のポスターの掲載を依頼していたはしブックです」


の一言で、スムーズに話が進みました。

はしブックは自治会の役員もいろいろやっているので、こういう時には頼りになります。


ということで、早速、掲載していただきました~♪


お礼に『○○さん(事務局の方の名前)、セレブだからお礼にこれあげる♪』と言って、のぶちゃんが用意してくれた高級ティッシュ「鼻セレブ」を渡すと、もう瞳が♡マークです。


今回はマカロン渡さなくても、もう作成成功です。

ちなみに、「手土産マカロン、おとめ女子落ちる説」についてはこちら↓


もう事務局さんは、Wブック(はしブック&すぎブック)の言う事は何でも聞いてくれます。


愛鷹地区センターには、ポスター以外にもいろいろなチラシが置いてあるので、ここぞとばかりにフライヤー設置をお願いすると、


「うん、いいよ。置かせてあげる♡」


と即答です。



また、愛鷹広報誌にW成人式の記事掲載を依頼すると、残念ながら次回発行の愛鷹広報誌の〆切は過ぎてしまったとのこと。

だけど事務局さんから、代替案のご提示が。。。


「紙に印刷してくれれば、各自治会への回覧板に入れてア・ゲ・ル(♡_♡)」


愛鷹全体に回覧板を回すとなると、約400部必要とのこと。

む、む、む、予算と相談する必要はあるけど、このアナログ作戦面白いよね♪


情報伝達は、SNSなどウェブ中心としたこの時代に、回覧板という古き良き情報伝達作戦。

実に面白い!


 はしブック:○○さん、じゃあ回覧板の件は検討して、お願いする時はよろしくね。

 事務局さん:うん、その時は言って。ずっと待ってる♡


安いコピー機で白黒印刷するとして、1枚約5円だから400部で2000円。

う~ん、カツカツ予算なんで悩みどころだけど、面白いなぁ~回覧板♪


ちなみに、来週(7/21)は愛鷹地区の納涼祭です。

のぶちゃんのお父さんも、駐車場誘導係として、看板の確認など、地区センターでがんばってました。

幹事代理として、写真撮らせてもらえば良かったかな。


では、みなさん、来週の愛鷹地区納涼祭で、ポスターやフライヤー(ご自由にお持ちください)を確認してみてね。





また、このブログで、俺の命を狙う人が一人増えた気がする。。。









S53-S54 愛鷹W成人式

昭和53~54年生まれ 1994年 愛鷹中卒業 W成人式

2コメント

  • 1000 / 1000

  • AshitakaWAdultCeremony

    2018.07.15 15:22

    @ノブそういう事なのよ~(笑) ぜひ、印刷お願いしたいです。 また、幹事会の時にでも詳しく話させて~。
  • ノブ

    2018.07.15 03:06

    そういう事か! 印刷ならやりますよー。