フライヤー完成
グラフィックデザイン担当のオブが今回の『W成人式&先生退任祝い』のフライヤーを作ってくれましたぁ~。
「フライヤー」ってコロッケとか唐揚げ売ってる「フライ屋」じゃないよ。
幹事の一人のえんどーさんは、「W成人式のために、なぜポテトを作るんだ」と激怒しておりましたので、念のため。
ポスターのちっちゃい版でさ、何かイベントの告知が書かれているようなもののこと(だと理解している。。。)
凄くない!?凄くない!?
スタイリッシュでカッコいいよね!?
あれ!?幹事たちの自己満足?
卒業アルバムから中学の頃の写真を拝借し、今の自分たちを重ね合わせたBefore/Afterも良いよね。
けっこうパリピ感でてるよね。
パリピって巷で噂の夜な夜な現代版デスコで踊り明かしているようなパーリーピーポー(略してパリピね)って感じ。
って、そんな説明いらないか。
これを紙で見るとまた本格的っぽいんだよなぁ
↑こっちはチケット風なフライヤー。
ちょっと比較するもの無いから分かりにくいかな。
よくこういう時に比較対象でタバコとか使うけど、う~ん、俺はタバコ吸わないし。。。
おっぱいなら「吸いたいだよ、わたしは~」になるけどね。
って、失礼しました。
そしてこっちは、ポスター用↓
比較対象も一緒に載せておく。
コンプライアンス的にNGなら、そうコメントしてね~。
ちょっと今回はアダルティーな記事でごめんくさい。
0コメント